ビギナーコース生作品
IMAGE BOAD | PLANNING | 3D MODELING | WINDOW TRATMENT | FINAL PROJECT
レクチャーを通じて、数々のインテリアスタイルの特徴を学び、それらを視覚的に再現し、独自のスタイリングに落とし込めるようになります。
理論的、体系的に勉強することによって、誰でも統一感のある洗練したスタイリングをする力を身に着けることが出来ます。
インテリアデザインにおいては、美しさだけではなく、機能性も重要です。人間工学をベースにした、国際基準の設計理論を学ぶことにより、快適な空間、効率的な動線などをデザインできるようになります。
デザインしたものを誰にでも視覚的に伝わるように、ソフトウエア(SKETCHUPおよびPHOTOSHOP)を使っての3Dモデル作成技術が身に付きます。こうしたソフトウェアの操作は、業界において今後ますます重視されるスキルです。
ウィンドウトリートメントの作品です。カーテンやブラインドなどの種類やルールを体系的に学び攻略します。
ビギナーコースで習得した知識とスキルをフル活用して、クライアントへのプレゼン資料一式を作成します。
同じ課題に取り組みますが、デザイナー各々のセンスがフルに発揮され、多彩で魅力的な作品が生み出されています。
アドバンスコース生作品
KITCHEN&BATH | PORTFOLIO
アドバンスコースで作成するキッチン&バスデザインです。アドバンスコースでは2Dの設計図面も作成できるようになります。
以下はアドバンスコース生(認定デザイナー)のPortfolioです。ロゴやブランドイメージを含めてデザイナーのスキルと表現力を示す作品集を完成させます。 未経験からのスタートでここまでレベルアップできます。